2018年1月1日月曜日

パスコ国産小麦バウムクーヘンのリピが決定致しました!

パスコ国産小麦のバウムクーヘンが美味し過ぎた



どうでもよかったら申し訳ないがバウムクーヘンで合ってるかな?
バウムクーヘンかバームクーヘン どっちが正解か未だにわからないがレビューしていく。


パスコのパッケージにゆめちから日本の小麦って記入されていると、美味しか見える。
美味しいんだろうなと安心できる


パッケージには、
国産小麦のしっとりしたバウムクーヘンです。
北海道産バターミルクパウダーで
風味豊かに仕上げました。
と書かれている。



カロリーは471カロリーで、サイズからすると結構高い
けれど持ってみるとずっしりしてて重たかった
タンパク質は8.3グラム
脂質は22.5グラム
炭水化物は58.7グラム
ナトリウムは211ミリグラム

名称は洋菓子
原材料には、卵、小麦、砂糖、マーガリン、植物油脂、ショートニング、水あめ、食塩、バターミルクパウダー、ソルビトール、グリセリン、乳化剤、膨張材、安定剤、香料、酸化防止剤などが入っている。


詳しくは上の写真を見てください




見た目からして美味しそうだと思ったけど、原材料なバターミルクパウダーが、入っていて美味しそうだなーと思って買った。
けれど値段が高かった。160円程していた。
だから買うのすごく迷った。




食べてみると、まずこの白いコーティングに直面した。
ミルクチョコかな?と思ったが
砂糖がカリカリした甘い食感だった。
美味しいと思った。
バウムクーヘンだけでは出せないおいしさが出てた

一方黄色いバウムクーヘンの方はしっとりしていて甘くて美味しかった。
見た目ほどずっしりしていなくてお腹いっぱいにはならなかったのが残念だった
けれどバサバサのバウムクーヘンじゃなくて良かった。
甘過ぎなくて飽きない味だなと思った。




まあバウムクーヘンに飽きたことないけど笑

白いコーティングが途中で嫌になるかなと思ったけど
このバウムクーヘンは結構厚みがあるから白いコーティングの量はちょうど良かった。
白いコーティングがあるだけで見た目からしておいしそうに見える

バウムクーヘンは層をちぎって食べるものだと思ってるから

ちぎってみて食べてみたりもしたけれど、
生地がすべてくっついていて、綺麗にちぎることは不可能どころうか
一枚一枚をぺらーっとちぎることすら無理だった。


けど美味しかったから丸

食べ終わった後も袋の中から甘いいい香りが漂っていた
४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩





0 件のコメント:

コメントを投稿