2018年9月19日水曜日

濃厚おいももなか 鹿児島県産紅さつま10%紅はるか1%使用がやばいやばいやばい



濃厚おいももなか




初めて食べるん(ृ˙꒳˙ ृ )ु੭ु⁾⁾💓


サツマイモの形をしたアイスは名前忘れたけど他のやつなら食べたことある

だけどそれは甘すぎてもう食べなーいってなった



だけどおいももなかは違った!!



バニラアイス並に美味しい!!

甘すぎなくてハマった







袋から中身を取り出してみると

パッケージ写真よりもおいも感強くてびっくり

おいもの皮の凹んだ部分まで忠実に再現されてて

テンション上がった





いや、上がるでしょこれは

もなかや部分は手に持ったらしなっとしてた

食感もしなっとしてて最中さんだった









割ると黄色いあんがでてきて

まじ芋じゃん


美味そー











芋とバニラアイス


素敵すぎる組み合わせ

わたし秋になると焼き芋とアイスを同時食いを毎日してたから

もうだいすき


食べる前から美味しいわ(´°Δ°`)





だけどおいもなかは、
焼き芋にバニラアイスつけて食べるのとは
また違う味だった

それはもう焼き芋にバニラアイスつけただけじゃ味わえない


スペシャル✨スペースシャトル✈️

な味だった


うん。わけわかんないねごめんなさい

m(_ _)m



上手く説明できなくて本当に申し訳ない

焼き芋にバニラアイスつけて食べるより甘い!

そんなアイスです。



黄色いあんはスイートポテトよりもねっとりしてて美味しかった

ホワイトなバニラアイスに合うわあ〜

まじ合うわあ〜


お芋の皮を表現した最中を手に持って食べてると

焼き芋を食べてる時には味わえない上品な味

焼き芋食べてると手が汚れるけど

おいももなかは手が汚れないし
焼き芋よりスマートで色も綺麗爽やかだからかな


だけど焼き芋を食べる代わりにおいもなかを食べようとはならないかな

それくらい焼き芋がだいすき🍠



焼き芋かおいもなかどっちを選ぶ?と聞かれても決められない

焼き芋は焼き芋で焼き芋にしかない美味しさがあるし

おいもなかはおいもなかでしか味わえない美味しさがあって


どっちかなんて決められない


おいもなかを食べるときは
おいもなかを食べたくておいもなかをたべるし

焼き芋を食べるときは焼き芋も食べたくて食べる


ねむい










0 件のコメント:

コメントを投稿