2016年5月22日日曜日

おでこのニキビを治す方法+アトピー治療食



こんにちわ。

主です。

何か名前が欲しい今日この頃。


では本題に入ります。

最近おでこのニキビがかなり減ったんです。
その理由は断食です。
前の記事を読んでくれる方はわかると思うのですが、1日以上食べ物を口にしていなかったんです。
理由はダイエットとか、アトピー治療というわけではなくて、他の理由なのですが、もう話したくないので気になる方は、前の記事を見てください!


ということで、おでこのニキビを治したいなら断食がオススメです!
でもわたしが行った1日以上食べないのは、頭がガンガンするし、久々に食べると吐きそうになるしでほんとに辛かったです。わたしはもう一生しないと誓いましたもん!

みなさんにこんな辛い思いをして欲しくないので、するなら1日一食にするとかにしてくださいね。
一食でたくさん食べたら意味ないですよ!
一食をいつも食べる量の半分だけにするとかにしなきゃダメです。

断食が終わった後は、急に前と同じ食事量を食べると、吐き気と息苦しさに襲われるので、必ずゆっくりと徐々に食事を増やしていってくださいね(^_-)






では、昨日のアトピー治療食を載せていきます。
けど最近は治療食というより普通の食事なので食事メモということでお願いします(ノ_<)




朝ごはん




・レタス
・手作り卵なしもちふわパンケーキ
・おばあちゃん家のさくらんぼ
・おばあちゃん家のいちご
・ヨーグルト少し

・ジョア半分くらい


お母さんがたくさん貰ってきたのでヨーグルト少し食べて、ジョアもちょっと飲んじゃいました
治って悪化しないからって調子乗りすぎな!自分

このヨーグルトやジョアは、砂糖や甘味料など体に悪いものばかり入っているので、アトピー治療中は食べちゃダメなんです!アトピー治るの遅れちゃう、、



レタスはおばあちゃんが近所の人?からもらったレタスなので、農薬入ってないんじゃないかな?と思います。

おばあちゃんちの野菜やフルーツはもちろん農薬入ってないです!

農薬はほんとにアトピーに悪いのでなるべくおばあちゃんちの野菜を食べています!



話変わるや           ( ˘ω˘ ) 


( ᐛ)手作り卵なしもちふわパンケーキの材料を紹介します


ヘルシー志向の方や、食事改善中の方でも安心して食べれる材料なので、パンケーキがどうしても食べたい!ときにオススメ⊂=⊂=⊂(┛゚Θ゚)┛ビューーーーン



パンケーキの材料と作り方アドバイス

*適当に入れてるので、重さの説明はできないです。すみません>_<

薄力粉(アトピーには良くないです。)

・レモン汁
・豆乳、又は牛乳

*豆乳、又は牛乳にレモン汁を少し入れて600wの電子レンジで1分ほど温めてから、余熱をとって薄力粉に混ぜるとふわふわな柔らかいパンケーキになるそうです!

(わたしは調整豆乳を使ったのですが、調整してある甘い豆乳は、体に悪いものがたくさん入っています。
なので、ほんとは、無調整豆乳が良いです。牛乳は、日本人の体に合ってないそうなので問題外です。牛乳でお腹壊す人は絶対使っちゃだめですよ!私も壊します)


・水


(水と豆乳で生地をホットケーキ状の生地にしていきます)

ココナッツオイル(油の代わりに使いますが、生地の中にもいれます)

きび砂糖
・ベーキングパウダー

アーモンドプードルの代わり▽
きなこ
白ごま
片栗粉

☆がついた3つでアーモンドプードルの代わりになるそうです!


今回紹介したパンケーキは味が薄いので、チーズをかけて食べると最高です!
あとトマトグラタンあるじゃないですか?



そのトマトソースをパンにかけてから、チーズをたっぷりかけるよりも、もっと美味しくなるそうです!

わたしは食べてないのですが、家族がそっちのほうが美味しい!って言うてました!

(ちなみに味がついたトマトソースは、この前作って残ったやつ)


パンの中にチーズを入れて焼いても美味しいですよ( º﹃º` )



わたしは、適当になんとなくで作るので材料の重さの説明ができなくて申し訳ないのですが、なんとなくで作るの結構楽しいですよ(。-_-。)
なので、ふわもちになるかはあなた次第です!



話戻しまして、、



・さくらんぼ 大量

おばあちゃんちに行ってさくらんぼを取りに行ったのです=ε=ε=ε=((┌ ^ω^)┘ シュタタタ

なので、木に成っているさくらんぼを大量にいただきました!


あぁぁ昔のようにおばあちゃんちで暮らしたいです。

おじいちゃん可愛いし、おばあちゃんに尊敬しまくりだしおばあちゃんのお手伝いして、おじいちゃんの可愛さに癒されて、おばあちゃんの頑張りにハッとさせられる生活!!2人とも優しすぎて(ノ_<)
あぁ小さい頃の生活に戻れたら絶対幸せです。
まあ、そんな話はどうでもいいですな。
(╬°▽°)⊂⌒っ´・ω・)っ






・人参と玉ねぎの炒め物?
・煮物
・二種類の魚の塩焼き(魚の名前忘れた( ;  ; )せっかく昨日何回も教えてもらたのにーー!!!)
・緑の野菜(これも名前忘れ>_<
・雑穀米
・ビビンバ
・キム炒飯

・卵と野菜のスープ

・スイカ


写真には、載ってないですが、

・お好み焼き
・レタス
・さしみ
・キムチ
・魚の味噌漬け

家の人も一緒に食べてたので写真適当ですごめんなさい

あと夜ご飯食いすぎてごめんなさい。

家お腹空いてなかったのにお家の人と食べると負けじとついつい食べ過ぎちゃいます>_<



昨日のアトピー事情

特にいつもと変わらずでした!

けど夜は食べ過ぎたせいか、肌に合わないものがあったのか、肌が痒くなりました!
あとこれは今日の朝の話ですが、昨日サンプルのファンデーション使ったのですが、肌に合わなかったみたいで、塗ったところにニキビがぽつぽつできちゃいました(T_T)




おわり














0 件のコメント:

コメントを投稿