2017年12月19日火曜日

自家焼きカスタードシューはこだわりが詰まってた


自家焼きカスタードシュークリームを食べたよ
クリスマスパッケージがとても可愛い
サンタさんとトナカイさんとクリスマスツリー、お家、プレゼントがゴージャスに描かれているためシュークリームがより豪華に見えるゾ




自家焼きカスタード&ホイップシューもあるよ

けどレビューするのは、カスタードクリームだけ入ったやつただよ






ほんじゃレビューいくよ!



美味しそう

おててのシュワシュワを一瞬合わせて小さな声でいただきまーす

割りまーす



カスタードめっちゃたっぷり入っとるやん!
豪華すぎん?






シュー生地も綺麗な色しとるし、シワの入り方がお洒落やし
シュー生地の味はしめしめしてて甘くもないし硬めやし美味しくないけど
カスタードクリームが美味しくて美味しくて



🤤


美味しい







カスタードクリームにはバニラビーンズも入ってた
最高かよ!

カスタードクリームの味がしっかりしてて甘々ですきー!
だいすきな味!
合格!はなまる100点!

シュー生地を広げるとカスタードクリームがバアァァって出てくるかんじたまらなかった
カスタードクリームをいっぱいお口の中に放り込めて
最高に幸せだった





自家焼きカスタードと自家焼きカスタードアンドホイップシューの原材料を比べてみよう


ほぼ一緒の内容

エネルギーやタンパク質、脂質、炭水化物の違いはわかりやすいが内容はほぼ変わらないと思った


わたしはいつも生クリームも入ったシュークリームを選んでしまう傾向にあるけれど
カスタードクリームだけのシュークリームもとっても美味しくて止まらない

ハマる

カスタードクリームだけを沢山食べれるのはシュークリームだけの特権な気がする
ほかにカスタードクリーム沢山味わえるものある?
あったら教えてください*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚


おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿